奈良市内定期観光バスツアー予約 | 旅プラスワン

人気ツアーランキング
新着ツアー情報

奈良市内定期観光バスツアー

世界遺産に登録される歴史的建造物が数多く点在する、古都・奈良。観光地を効率良く巡るなら、ガイドも同行しておひとり様からご参加OKな定期観光バスが断然おすすめです!古(いにしえ)の日本を感じる旅に出かけてみませんか?

【奈良定期観光バス】大人気!おすすめ1日コース

【人気NO.1コース】法隆寺で知られる「斑鳩の里」から薬師寺・唐招提寺が建ち並ぶ「西ノ京」へ!奈良の代表スポットをぐるっと巡る昼食付の贅沢コース

法隆寺・薬師寺・唐招提寺

出発時間 JR奈良駅 9:55
近鉄奈良駅 10:00
所要時間 約7時間
おすすめポイント 1名催行&ガイド同行!法隆寺・中宮寺・慈光院・薬師寺・唐招提寺など一度は耳にしたことのあるスポットを巡る!昼食は「釜飯御膳」!
大人
12,300円
小人
6,300円

【昼食&ガイド付】日本最古の神社・大神神社と日本最古の仏教寺院「飛鳥寺」を中心にVR映像も使って古代の飛鳥をたっぷり体感!柿の葉寿司の昼食付!

<E>日本最古の神社とされる大神神社と飛鳥めぐり(1日コース)

出発時間 JR奈良駅 9:10
近鉄奈良駅 9:15
所要時間 約7時間30分
おすすめポイント 1名催行!大神神社→石舞台→キトラ古墳壁画体験館「四神の館」→橘寺→飛鳥寺を巡る!VR映像で通常とは異なるさらなるリアルを体感♪
大人
9,800円
小人
6,230円

【奈良定期観光バス】おすすめ半日コース

【午前発ショートコース】世界最古の木造建築物「法隆寺」と大和三門跡寺院の1つ「中宮寺」を巡る!聖徳太子ゆかりのお寺が点在する「斑鳩」へ!

法隆寺・中宮寺

出発時間 JR奈良駅 9:55
近鉄奈良駅 10:00
所要時間 約2時間45分
おすすめポイント 1名催行&ガイド同行!約2時間45分のショートコースは法隆寺門前での現地解散だから「斑鳩」の街をのんびり巡ってみては?
大人
5,300円
小人
2,800円

【午前発ショートコース】古代の謎に満ちたのどかな地・明日香♪日本最古の神社とされる「大神神社」&蘇我馬子の墓との説がある「石舞台」へ。

<F>大神神社と石舞台(半日午前コース)

出発時間 JR奈良駅 9:10
近鉄奈良駅 9:15
所要時間 約3時間
おすすめポイント 1名催行&ガイド同行!「石舞台」にて現地解散!解散後は特典のバス乗車券やレンタサイクルを使って「明日香」散策をどうぞ♪
大人
4,900円
小人
3,400円

【奈良定期観光バス】季節限定コース

【昼食付&ガイド同行】いずれも1,200年以上の歴史を誇る「奈良大和四寺」安倍文殊院・岡寺・室生寺・長谷寺を巡礼!僧侶のご案内で拝観できます。

<U6>~うまし冬めぐり特別コース~奈良大和四寺巡礼

運行期間 ~9月30日までの火・日曜日運行
出発時間 JR奈良駅 8:15
近鉄奈良駅 8:20
所要時間 約9時間35分
おすすめポイント 1名催行!パワースポットとしても有名な「奈良大和四寺」でご利益を。昼食は室生寺前の老舗旅館で地元の山菜を使用した美味しい料理です!
大人
12,400円
小人
9,050円

貸切タクシープラン

【観光ガイド付】歴史と美を巡る名刹巡り!談山神社、聖林寺、安倍文殊院を訪れる四季折々のツアー!古代ロマンを感じる4時間プラン☆

タクシープラン

ご集合場所 桜井市内・天理市内の駅、ホテル、旅館、大和八木駅
所要時間 約4時間
乗車可能人数 4名(普通車タクシー)
おすすめポイント 桜と紅葉の名所、談山神社は大和七福八宝めぐりの一つ。聖林寺は安産と子授けの信仰が厚く、大和盆地を一望できます。安倍文殊院では国宝・文殊菩薩像を拝見でき、日本三文殊の一つとして知られています。
一台あたり
24,800円

【観光ガイド付】日本最小の五重塔で有名な室生寺、偉人も訪れた長谷寺、迫力満点の弥勒磨崖仏を望む大野寺を巡り、歴史と美しい景色を楽しめる!3.5時間プラン☆

タクシープラン

ご集合場所 桜井市内・天理市内の駅、ホテル、旅館、大和八木駅
所要時間 約3.5時間
乗車可能人数 4名(普通車タクシー)
おすすめポイント 旅行の工程に合わせやすいサクッと半日観光!桜やあじさい、紅葉など四季折々の美しい風景に癒されながら、多数の名だたる偉人も訪れた、歴史深い寺院巡り。ガイド付きで安心してお楽しみいただけます!
一台あたり
21,700円

【観光ガイド付】山の辺の道コース!古代ロマンを感じる!記紀・万葉集ゆかりの地名や伝説が残り、神さびた社や古寺、古墳などが次々に現れる歴史好き必見ツアー!3.5時間プラン☆

タクシープラン

ご集合場所 桜井市内・天理市内の駅、ホテル、旅館、大和八木駅
所要時間 約3.5時間
乗車可能人数 4名(普通車タクシー)
おすすめポイント 小高い山々に囲まれた奈良盆地。三輪山の麓から石上布留を通り奈良へと続く「山の辺の道」は「日本書紀」にも記され、歴史と自然の美しい道です。四季折々の山の風景もお楽しみください!
一台あたり
21,700円

【観光ガイド付】あすかめぐりの魅力は、明日香村内の広範囲に点在する様々な遺跡・古墳や石造物。徒歩ではなくタクシー贅沢に飛鳥を堪能したい方向け!あすかめぐり4時間プラン☆

タクシープラン

ご集合場所 桜井市内・天理市内の駅、ホテル、旅館、大和八木駅
所要時間 約4時間
乗車可能人数 4名(普通車タクシー)
おすすめポイント 四季折々の風景が楽しめる壺阪寺や、飛鳥時代を代表する大寺院の跡地である山田寺跡。教科書で習った人物や出来事にゆかりのある地が点在する明日香村などを巡り、タイムスリップした気分に⁉
一台あたり
24,800円

【観光ガイド付】最後は京都へお送り!東大寺・薬師寺・法隆寺などを巡る奈良観光フリープラン!

タクシープラン

ご集合場所 京都駅もしくはお客様のご宿泊先(奈良市内or京都市内)
所要時間 約4時間/約6時間/約8時間
乗車可能人数 4名,6名,9名(普通車、ミニバン、ジャンボタクシー)
おすすめポイント 京都・奈良エリア送迎可能!グルメ、自然、歴史など、お客様が訪れたい場所を自由に巡りながら、奈良の穴場スポットもご紹介します!ドライバーにご要望をお伝えいただける自由度の高いフリープランです!
一台あたり
35,200円~

奈良市内周辺おすすめアクティビティ

創業800年の老舗漢方薬店プロデュース!漢方薬で作るカレー粉作り!

創業800年の老舗漢方薬店プロデュース!漢方薬で作るカレー粉作り

集合時間 13:00または15:00
所要時間 約1時間
アクセス 近鉄奈良駅より徒歩約15分
プラン説明 奈良観光のついでに、オリジナルカレー粉作りを体験してみませんか?TVや新聞でも取り上げられた伝統的な漢方薬を使ったカレー粉作りが楽しめます♪作ったカレー粉は、お客さまのネーム入りオリジナルパッケージでお持ち帰りいただけます。その特別感が大変好評です!
大人
3,300円

ミニ鬼瓦造り体験!鬼瓦の絵柄は東大寺・薬師寺・法隆寺の三種類です!

伝統の瓦造りを身近に体験 ☆ミニ鬼瓦造り体験!鬼瓦の絵柄は東大寺・薬師寺・法隆寺です!

開始時間 9:00~16:00(1時間ごとに開催)
所要時間 約1時間
アクセス 駐車場有、JR,近鉄奈良駅から奈良交通バス柳生行き(約10分)長尾町バス停下車約1分
プラン説明 興福寺や春日大社の屋根の修理も行う、老舗の瓦屋さん。瓦道で、ミニ鬼瓦をつくりましょう。職人さんに大変身!魔除けや、文鎮、壁掛けに!観光前に体験し、奈良観光をより充実させてみてはいかがですか⁉
大人
3,300円

【奈良定期観光バス】ツアーのポイント

全コースバスガイドがご案内

知識豊富なバスガイドがご案内するので、自分達だけで行くとなかなか難しい、奈良の魅力をたっぷりと深堀りできます!

電車やバスの乗り換えなし!

寺社が点在する奈良。歩いて回るのは大変だし、電車やバスを乗り継ぐのは面倒。バスツアーなら有名&話題のスポットを効率よく観光できます。

【奈良定期観光バス】よくある質問

予約はいつまでできますか?
ネットでの申し込み期限は5日前となっております。なお、ネット予約の期限を過ぎていても、空席があればご予約可能な場合もございます。ご希望のお客様はお電話にてお問い合わせください。
スーツケースや大きな荷物は持ち込めますか?
バスのトランクでお預かりいたします。当日の乗務員にお申し付けください。
途中でツアーを離れても大丈夫?
ツアーからの途中離団は可能です。当日のバスガイドに離団する旨を必ずお伝えください。ただし、離団後の行程に関わるツアー代金は返金致しません。またその後の交通手段・宿泊・お食事等のお代金はお客様負担となりますので予めご了承ください。
電車の時間に間に合うかが心配です。
基本的にスケジュール通り運行いたしますが、混雑する時期は時間通りに到着しない場合がございます。お時間には余裕を持ってご参加されることをおすすめいたします。
団体や連続利用の特典で割引はないですか?
8名様以上のご参加でグループ割引があります。また連続乗車につきましては、1日もしくは2日間で2コース以上ご利用いただくと2コース目以降の運賃が割引になります。プランの詳細画面に割引代金のご案内を記入しております。
バスの座席は指定できますか?
座席のご指定は承っておりません。当日の受付時に座席番号をお伝えいたします。

奈良の人気観光スポット

東大寺
東大寺
東大寺といえば、言わずと知れた奈良のシンボル、奈良の大仏!奈良の観光で必ず訪れたい定番人気スポットです。
春日大社
春日大社
奈良でも有数のパワースポットとして知られる春日大社。春日大社および春日山原始林はユネスコ世界遺産に登録されています。
薬師寺
薬師寺
南都七大寺のひとつに数えられ、世界遺産にも登録される薬師寺。玄奘三蔵公開時にはたくさんの観光客が訪れます。
法隆寺
法隆寺
日本最古の木造建築物として知られる法隆寺。広大な敷地内には歴史的建造物や仏像など、見どころ満載!
興福寺
興福寺
興福寺の見どころといえば、東金堂と五重塔!また奈良公園の中に位置しているので、鹿へのエサやりなどもお楽しみいただけます。

【奈良定期観光バス】定期観光バス乗り場

近鉄奈良駅

近鉄奈良駅

JR奈良駅

JR奈良駅

奈良駅へのアクセス方法

京都駅から

1.近鉄特急を使う方法

一番早く行く方法。所要時間は約35分全席指定で、料金は1,130円と少し高めです。
1時間に2本位走っています。

2.JR奈良線を使う方法

快速で約45分。料金は710円と安いですが指定席ではないです。
1時間に2本位走っています。

3.普通列車を使う方法

1番お得に行く方法。所要時間は約45分。近鉄の普通列車だと料金は620円

大阪駅から

1.近鉄特急を使う方法

JR大阪駅から環状線で鶴橋駅を経由して近鉄特急へ。所要時間は約60分。料金は1,310円

2.JR大和路快速を使う方法

JR大阪駅からJR奈良駅まで所要時間は約50分。料金は800円

copyright(c) All rights reserved Online Travel Co., Ltd.